運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-07 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

今回の改正は、農産物の輸出力強化ということが全体戦略の背景にもあり、投資活性化に資するものということと認識しているわけでありますが、当初の立法趣旨から考えると、かなり解釈が拡大されて、見方によれば立法趣旨とずれていっているのではないかということも言えなくもないなというふうに思うわけであります。  まず、その見解からお聞きしたいと思います。

藤田文武

2014-03-17 第186回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

昨年の一月には、政権交代ということもありまして急遽税制改正を行いましたし、また昨年の秋には、いわゆる秋の陣というふうに税調では呼んでおりましたけれども、民間投資活性化等の税制措置というものを年末に先駆けて秋に行いました。当然、年末におきましても来年度の税制改正の論議が与党におきましても行われたということで、そういう意味では異例の、二段階税制の協議であったというふうに思われます。  

西田実仁

2014-02-28 第186回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

所得税法等改正案に反対する理由は、研究開発減税などの民間投資活性化税制が、労働者賃金消費拡大につながらず、大企業優遇税制を一層拡大させ、法人税収を空洞化させるからであります。  バブル崩壊後に三七・五%であった法人税率は現在二八・〇五%にまで軽減されたにもかかわらず、民間平均給与は、一九九七年の四百六十七万円をピークに、二〇一二年の四百八万円まで、五十九万円も減っております。

佐々木憲昭

2014-02-28 第186回国会 衆議院 本会議 第7号

(拍手)  所得税法等改正案に反対する理由は、研究開発減税などの民間投資活性化税制が、労働者賃金消費拡大につながらず、大企業優遇税制を一層拡大させ、法人税収を空洞化させるからであります。  バブル崩壊後に三七・五%であった法人税率は、現在の二八・〇五%にまで軽減されたにもかかわらず、民間平均給与は、一九九七年の四百六十七万円をピークに、二〇一二年の四百八万円まで、五十九万円も減少しております。

佐々木憲昭

2014-02-14 第186回国会 衆議院 本会議 第5号

また、麻生大臣肝いりの、大企業中小企業を問わず飲食のための支出の五〇%を損金算入できる交際費課税見直し案や、中小企業投資活性化策など、ユニークで効果の高い施策も盛り込まれています。  ところが、問題は、これらが現場の経営者などに意外に知られていないことです。さらなる周知徹底によって国民の期待を高める必要があります。麻生大臣の答弁を求めます。  

竹内譲

2014-02-14 第186回国会 衆議院 本会議 第5号

第四番目の、交際費課税緩和中小企業投資活性化策の周知についてのお尋ねがあっております。  御指摘のように、今般の税制改正におきまして、消費拡大を図るため、交際費課税につきまして、大企業も含めて飲食費の五〇%を損金算入できるよう見直し中小企業投資促進する税制につきまして、税額控除率の引き上げや即時償却の導入を盛り込むなど、思い切った対応を行っているところでもあります。  

麻生太郎

2014-02-03 第186回国会 衆議院 予算委員会 第3号

与党民間投資活性化等のための税制改正大綱、昨年の十月一日に出ていますけれども、こう書いてあるんです。「賃金上昇につなげることを前提に、復興特別法人税の一年前倒しでの廃止について検討する。その検討にあたっては、」「復興特別法人税廃止を確実に賃金上昇につなげられる方策見通しを確認すること等を踏まえたうえで、十二月中に結論を得る。」と書かれているんですね。

佐々木憲昭

2013-11-20 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

また、先般決定された民間投資活性化等のための税制改正大綱及び閣議決定においても、車体課税を見直すとの方針が示されたところでございまして、こうした方向性を踏まえて、先ほど申し上げましたように、平成二十六年度税制改正に向けて、与党における検討状況を踏まえながら検討していく考えでございます。

安倍晋三

2013-11-15 第185回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

塩川委員 中小企業向けも含めてということですけれども、民間設備投資活性化のための税制改正ということで、リーマン・ショック前の水準から民間設備投資が約一割低下、今後三年間の集中投資促進期間においてこれを回復させることを目指すということです。  大臣お尋ねしますが、この促進税制投資が、また結果として雇用がふえる保証はあるんでしょうか。

塩川鉄也

2013-11-14 第185回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

また、先般決定されました、十月一日でしたか、民間投資活性化等のための税制改正大綱及び閣議決定におきましても車体課税を見直すという方針が示されたところであります。  これらの方向性を踏まえて、平成二十六年度税制改正に向けて今から与党においていろいろ検討が始まるんだと思いますが、その検討状況を踏まえながら私どもとしても検討してまいりたいと、そのように考えております。

麻生太郎

2013-11-05 第185回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

先般、十月一日にまとめられました民間投資活性化等のための税制改正大綱におきましては、消費税率引上げの前後における駆け込み、反動減緩和も視野に入れて、簡素化負担軽減グリーン化を図る観点から見直しを行うということにしているわけでありまして、経済産業省といたしましては、この方針も踏まえまして、自動車取得税税率を、消費税八%の段階で三%引下げ、一〇%の段階廃止、さらに自動車重量税自動車税についても

茂木敏充

2013-11-01 第185回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

○佐々木(憲)委員 そこで、与党民間投資活性化等のための税制改正大綱与党税制大綱ですけれども、そこには「足元の経済成長賃金上昇につなげることを前提に、復興特別法人税の一年前倒しでの廃止について検討する。」というふうに書かれておりまして、その上で、「復興特別法人税廃止を確実に賃金上昇につなげられる方策見通しを確認すること等を踏まえたうえで、十二月中に結論を得る。」と書かれております。  

佐々木憲昭

2013-10-31 第185回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

五兆円規模の新たな経済対策策定及び民間投資活性化等のため、一兆円程度税制改革を含む経済政策パッケージに着実に取り組んでいくことで、デフレ脱却経済再生に向けた道筋を確かなものにしていく決意であります。  また、消費税の円滑かつ適正な転嫁確保のため、先日施行されました転嫁対策特別措置法等に基づき、関係大臣と協力しながら実効性のある対策を進めてまいります。  

麻生太郎

2013-10-29 第185回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

五兆円規模の新たな経済対策策定及び民間投資活性化等のため、一兆円程度税制改革を含む経済政策パッケージに着実に取り組んでいくことで、デフレ脱却経済再生に向けた道筋を確かなものにしていく決意であります。  また、消費税の円滑かつ適正な転嫁確保のため、先日施行された転嫁対策特別措置法等に基づき、関係大臣と協力いたしながら実効性のある対策を進めてまいりたいと存じます。  

麻生太郎

2013-10-29 第185回国会 衆議院 本会議 第5号

去る十月一日、自由民主党、公明党で、民間投資活性化等のための税制改正大綱をまとめました。  大綱においては、先端設備への投資を促す設備投資減税を盛り込んでおりますが、高付加価値の物やサービスを生み出す最新鋭の設備に対する投資は、イノベーションの源泉に対する投資であり、成長に対する投資です。  

山際大志郎

2013-10-17 第185回国会 参議院 本会議 第2号

例えば自動車関係諸税ですが、与党は十月一日に発表した民間投資活性化等のための税制改正大綱の中でも、改めて簡素化負担軽減グリーン化を図る観点から見直しを行うとしています。  私の住む茨城県は可住地面積の割合が高く、まさに車は生活に欠かせない相棒であり、また農家の軽トラックや個人商店商用車にしても特定の富裕層が乗るぜいたく品とは誰もが思っていないと考えます。  

郡司彰

2013-10-17 第185回国会 参議院 本会議 第2号

また、先般決定された民間投資活性化等のための税制改正大綱及び閣議決定においても、車体課税を見直すとの方針が示されたところであります。  これらの方向性を踏まえ、平成二十六年度税制改正に向け、与党における検討状況を踏まえながら検討してまいります。  二〇二〇年オリンピック・パラリンピック東京大会についてお尋ねがありました。  

安倍晋三

2004-03-02 第159回国会 衆議院 外務委員会 第3号

例えば、第三国の居住者が米国内にペーパーカンパニーを設立して、この会社を通じて日本投資を行うことによりまして、本来受けることのできないはずの投資収益についての免税措置を受けるなどの操作が行われますと、日米間の投資活性化ということを目的とした本条約の趣旨を損なうことになると考えます。  

宮下一郎

2002-03-20 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

それでは、第三点目、民間都市投資活性化への支援について伺います。  千四百兆に上る個人金融資産を始めとして、潤沢な民間資金都市分野への投資に振り向けることが将来の世代に継承する世界に誇れる豊かな都市ストックの形成につながり、中長期的な経済構造対策のかなめであるとともに、当面するデフレ対策としても大変効果的であると考えます。  

続訓弘

  • 1
  • 2